『白鳥の騎士』
1962年7月5日〜1963年3月27日(全26話) 東映 NET系 木曜18時15分〜18時45分
時は室町時代。幕府の重臣・赤松黒主は、蝦夷(北海道?)の宝を手に入れるため、丹後の雄麿に盗賊の濡れ衣を着せ追放する。
赤松の野望を知った雄麿は蝦夷の平和とアイヌの人々を守るために、白鳥の騎士と名乗り戦う。
北村寿夫原作。この作品も『新諸国物語』の一つ。『新諸国物語』については『風小僧』と『新諸国物語紅孔雀』の欄も参照にして下さい。
これより先にラジオドラマと映画版(新東宝)も作られた。ラジオから映画、そしてテレビと最新のメディアに変わってその度に作られたのは、当時かなりの人気作だったからでしょう。
『白鳥の騎士』

ネタなし音頭

|