『豹の眼』
            
            
            1959年7月12日〜1960年3月27日(全38話) 
            制作・宣弘社 KRテレビ 
            ラジオ東京テレビ(TBS)系 日曜19時00分〜19時30分 
             
            
            
            日本人の青年・黒田杜夫(モリー)はジンギスカンの子孫。 
            そこに中国娘の錦花と悪のジャガー一味が絡み、ジンギスカンの秘宝をめぐる争奪戦が繰り広げ 
            られる。 
            1クール目は大陸編で正義のジャガーが活躍し、2クール目からは舞台を日本に移し、笹りんどうという白頭巾のヒーローが登場する。 
             
             
            
            原作は大正時代末から『少年倶楽部』で連載された小説です。 
            『月光仮面』の後番組で大瀬康一さんも続いて主演。 
            前半は東南アジア各地を舞台にしたスケール大きい冒険活劇!…といっても日本で撮影ですが。 
            二人のヒーローが登場しますが、前半と後半でこんなに統一感がないってのも珍しいような。 
             
             
            
            『豹の眼』 
              
             
             
            
            ささりんどーさん 
              
             
             
             
             |