『仮面ライダー THE FIRST』
            
            
            2005年11月5日公開 
            製作・『仮面ライダー THE FIRST』製作委員会 配給・東映 
             
             
            
            城南大学の大学院で水の結晶の研究をしている本郷猛は、取材で知り合った女性記者の緑川あすかに秘かに思いを寄せる。 
            ある日猛は秘密結社ショッカーに拐われ改造手術を施される。 
            ホッパーと呼ばれショッカーの下僕となり、悪事に手を染める。 
            あすかの婚約者矢野克彦はショッカーを目撃するが、スパイダーによって殺害される。 
            その時自我を取り戻したホッパーだが、あすかに克彦殺しを疑われてしまう。 
            ショッカーは裏切り者となったホッパーを倒すため、第二のホッパーを送り込む…。 
             
             
            
            昭和仮面ライダーシリーズの第1作目『仮面ライダー』(1号・2号)をリファインした作品。 
            出渕裕さんが手がけたリファインデザインは、ライダー・怪人共にとてもカッコよくて大好き 
            です。 
            ストーリーはテレビ版の序盤(第13話まで)の雰囲気がありつつ、漫画版の要素も入ってます。 
            脚本が井上敏樹大先生なのでちょっとトレンディ。あすかの婚約者と同じ顔の2号ライダーと1号ライダーの三角関係があったり。晴彦と美代子のドラマは当時流行っていた韓流ドラマを意識してますが、観た時は「泣きギャルゲーみたいだな…」と思った(二人のシーンちょっと長い…)。 
            ホッパーの自我が戻るきっかけなどで重要な「水の結晶」がトンデモ化学なのが残念…。 
            『仮面ライダーカブト』第14話に本郷猛がワンシーン出演してます。 
             
             
            
            『仮面ライダー THE FIRST』仮面ライダー1号 
              
             
            『仮面ライダー THE FIRST』仮面ライダー2号 
              
             
            『仮面ライダー THE FIRST』コブラ&スネーク 
              
             
             
            
            メルカリで? 
              
             
             
             
             |