『宇宙刑事シャリバン』
1983年3月4日〜1984年2月24日(全51話)
制作・東映 テレビ朝日 東映メタルヒーローシリーズ第2作目 宇宙刑事シリーズ第2作目
テレビ朝日系 金曜19時30分〜20時00分
森林パトロール隊の青年・伊賀電は、マクーの攻撃を受け重傷を負う。宇宙刑事ギャバンは治療のため電をバード星に送る。
回復した電は、ギャバンの後任として地球担当の宇宙刑事になる。
…宇宙犯罪組織マドーの魔の手が地球に忍び寄る。電はコンバットスーツを「赤射」することで
宇宙刑事シャリバンとなり、マドーと戦う。
戦いの中、マドーは光子エネルギー結晶体イガ・クリスタルが地球に存在している事を知る。
電は敵を追ううちに、自分がかつてマドーによって滅ぼされたイガ星人の末裔であるというルーツを知り、更に重大な使命を背負うことになる。
主人公伊賀電は前作『宇宙刑事ギャバン』第42話で初登場。
電は若さと熱さを前面に出したキャラクターでした。第42話、ベル=ヘレンが倒された時の怒りの赤射が忘れられません。(走りながら赤射ポーズなしの変身は珍しかった。これがが最初かな?)
後半電は地球の事よりもイガ星の事で頭いっぱいだったような…。
敵の描写(特に途中から登場した、安藤三男さん演じたレイダー)が怖すぎという投書が多数
寄せられたとの事。
…個人的には宇宙刑事シリーズの中で一番ハマってました。サントラもファンタジックコレクションも買いました!強さは愛だっ!!
『宇宙刑事シャリバン』

『宇宙刑事シャリバン』リリィ・ベル=ヘレン・みゆき

『宇宙刑事シャリバン』超次元戦闘母艦グランドバース

リリィの心境は…

|